BlogPet

あわせて読みたい

あわせて読みたい

nakanohito

Firefox3 Meter

Yahoo! ログール

TwittPet

 

2025年 7月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

検索

ページ

トランスフォーマーを観ました

トランスフォーマーを観ました。
今日も夏休みで子供も多く混んでました。落ち着いて観たいのでプレミアスクリーンで鑑賞。
評判どおり、楽しめました!

変形シーンは良く出来ていて、子供の頃メカものをテレビアニメで見ていた方には特におすすめです。
私はオリジナルを知らなかったのですが、ストーリーも最後まで問題なくついていけました。
途中、音楽がいい具合に入ってきて雰囲気を盛り上げています。

男性向けのイメージがありますが、女性からも「面白かった」と言う声が終演後多く聞こえました。
続編の製作も決まったようなので、楽しみに待ちたいと思います。

トランスフォーマー ムービー オプティマスプライム MA-01

 

トランスフォーマー ムービー オプティマスプライム MA-01

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー

2007-8-15  23:50:14 by satotech
Posted in Movie  |  Comments Off

映画 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 映画
「この夏の映画は話題作が多いですが、見に行きたい(行った)ものはありますか?」

観に行きたいのは、「レミーのおいしいレストラン」と「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」。
行けるのは来週末か、その次あたりになりそうです。
夏休みは子供も多くて混雑するだろうなぁ。

2007-7-27  11:31:02 by satotech
Posted in Movie  |  Comments Off

いい!「ベスト・キッド」

ベスト・キッド

ベスト・キッド

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2004/06/23
  • メディア: DVD



ふと店頭に並んでいたDVDを購入。

当時も感動した。今あらためて観ると、また感動。

そして、「最近こういう映画無いなぁ」と感じた。

ミヤギさんは、ダニエルに車のワックスがけやペンキ塗り、床磨きをさせる。

日常の動作がそのまま空手の修行となる。

職場に新人は毎年入ってくるけれど、

何かを教える時、ただ教えるのはあまり好きじゃない。

何というか、面白くない!

その人がさらに深く追求してくれる姿勢をもってくれるように、

「日常の連続」の中にヒントがあることを意識してもらえるように伝えたい。

ネットで新しい情報を熱心に探すというスタンスは現代的に保ちつつ、

個々の情報に振り回されない姿勢、自分の道を見つける楽しみを大事にしたい。

いいセリフがいっぱい。

「道を歩く。右側大丈夫。左側大丈夫。真中…グチャッ。やるならやる。やらないならやらない。中途半端が一番危険。」

「バランスが大事。バランスが良ければカラテも人生もグッド」

「右円、左円。吸って吐いて。呼吸が大事。」

by ミヤギさん

2006-4-29  10:04:51 by satotech
Posted in Movie  |  Comments Off

 |