我が家にわんこが来ました。
名前はモモ。
シー・ズーです。
終電近い電車で帰宅して、対面しました。
「こんな夜遅くに家に入ってくるなんて、怪しいやつだ!」と思ったのでしょうか。
威勢良く挑まれる、という歓迎をうけ、ちょっと格闘しました(ToT)
新しい家族です。
早く仲良くなりたいな。
しかし、相手は手ごわいです。
私が未熟なのか、表情が読めません。
まだ始めです。
気を取り直して、大人の対応です。
落ち着いたら、写真をアップします。
ま、いろいろあると思うけど結局、癒されますね。
モモ、これからもよろしく!
2007-4-13 0:00:00 by satotech
Posted in momo | Comments Off
PHPによるデザインパターン入門
- 作者: 下岡 秀幸, 道端 良, 畑 勝也
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2006/11
- メディア: 大型本
PHP5でオブジェクト指向開発!という訳で購入。
今までは主にJavaを使ってきましたが、PHPに転向です。
なるほど、PHPではこう書くと。
早くPHPに慣れなくては。。
2007-2-27 0:00:00 by satotech
Posted in Book | Comments Off
関連サイトのペインを追加。
satotechのブックマークを登録。
2007-2-21 0:00:00 by satotech
Posted in History | Comments Off
Web屋のためのRSSガイド
- 作者: アイオイクス(株), 滝日 伴則, 田中 清貴
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2006/10/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
去年買って読みかけの本。
移動時間に読み進めることにした。
普段RSSはSleipnirプラグインのHeadline-Readerで読んでいる。
見た目が味気ないRSSが多い中、
デザイン性の高いリッチなRSSを見かけると見入ってしまう。
(もちろん内容も大事ですが。)
titleだけをざっと流している方が多いようだが、
RSSをブラウザ表示させて読んでいる人の割合はどのくらいだろうか?
2007-2-18 13:48:01 by satotech
Posted in Book | Comments Off
‘We have to move on.’
「(我々は前に)進まなければならない。」
by Miles Davis
2007-2-15 5:20:26 by satotech
Posted in Jazz | Comments Off