入門Google Web Toolkit
- 作者: 吉野 雅人, 江川 崇, 竹端 進
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2006/12/28
- メディア: 単行本
発売を知り早速Amazonで注文しました。
GWTは、1.3RCリリースで全てがApache 2.0 license のオープンソースになりました。
Java言語だけでAjaxアプリケーションを開発できるフレームワークです。
カスタムWidgetの作成が面白そうです。
休みに入ったのでやってみよう。
2006-12-28 21:57:28 by satotech
Posted in Book | Comments Off
ブルーノート東京12月9日1st Showを観てきました。
最前列です。
入場でハイタッチ、
退場では肩をガシッとつかまれ、
アンコールの後の退場でもう1回ハイタッチしました。
感激です。
一生忘れません。
席はキーボードの真正面で、ドラムとベースは少し見える位置でした。
ギターとサンボーンは良く見えました。
調子良かったみたいです。
楽器が良く鳴ってました。
CDやテレビ、DVDでは良く聴いていたのですが、生音のサンボーンは初めてでした。
曲が進むにつれ、PAのボリュームが上げられていきました。
私もアルトサックスを吹いていますが、今年の1月にようやくデュコフのD7を購入しました。
もちろんサンボーンに憧れてです。
デュコフを使い始めてから、コントロールの難しさもあって、
自分の中でなかなか音をイメージできなかったのですが、
今回サンボーンの演奏を聴いて、少しイメージができてきました。
現在の自分のセッティングは、
サックス:Selmer Serie3
マウスピース:Dukoff D7
リガチャー:WoodStone GP
リード:Vandoren Java 2 1/2
です。
頑張ります。
目指せサンボーン!
また来年も観に行きたい。
2006-12-10 2:01:23 by satotech
Posted in Jazz | Comments Off
西遊記 DVD-BOX 1
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2006/09/27
- メディア: DVD
発売日に買ったのだけど、まだ1枚目しか観てません。。
子供の頃に観てそれ以来、また観たいとずっと思っていたので、
発売を前日に知り、もちろん翌日は購入に走りました。
自分には完全にこの西遊記が刷り込まれてます。
堺正章、岸辺シロー、西田敏行、みんな若い!でも変わってない?
永久保存版です。
頑張って続きを観ます。
次のBOXも必ず買います。
2006-10-12 20:58:27 by satotech
Posted in DVD | Comments Off
Microsoft IntelliMouse Explorer Crimson Fire
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2005/04/08
- メディア: エレクトロニクス
このところずっと休み無く働いてました。
マウス持つ手も調子悪くて。
長時間使っても手が疲れないように
新しくマウス「Microsoft IntelliMouse Explorer Crimson Fire」を買いました。
以前からキーボードは手に気を使って、
「Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000」に変えていたけど、
Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2005/11/04
- メディア: エレクトロニクス
マウスも変えなくちゃと感じる位、
ここ1ヶ月相当きつかったんだと思う。
まだ同じ作業が続くけど気持ちも新たに休み明けがんばろう。
2006-8-20 12:58:15 by satotech
Posted in PC | Comments Off
ハイファイ メッセージ
- アーティスト: Every Little Thing
- 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
- 発売日: 2006/06/14
- メディア: CD
FMでかかっていたのが気になって、
久しぶりにELTのシングルを買いました。
テンポ良くて気持ちよく気分転換できました。
2006-6-22 23:59:08 by satotech
Posted in CD | Comments Off